2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 ogakihoukatu 不用品交換会@キッズピアおおがき 12/1(金)~12/28(木)の間、キッズピアおおがき交流サロンで「不用品交換会」を開催します。ご家庭で使わなくなった子育て用品を、キッズピアへお持ちください。 「もらうだけ」「あげるだけ」でもOKです。妊娠中のご家庭 […]
2023年10月18日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 ogakihoukatu とびだせキッズピア!@大垣公園プレーパーク 大垣市子育て世代包括支援センターの子育てアドバイザーが、大垣公園プレーパークを訪問して、プチおしゃべり会を開催します。個別相談もOKです。プレーパークに遊びに来ている皆さんと、ちょっとおしゃべりしてみませんか? 詳しくは […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 ogakihoukatu 妊娠中のママ(とそのご家族)向けプログラム「助産師さんに聞いてみよう」 キッズピアおおがき交流サロンでは、妊娠中のママとそのご家族向けプログラムを、毎月第4日曜日に開催しています。 詳しくは、ちらし(以下「助産師さんにきいてみよう2023」)をご覧ください。 ※参加には申し込みが必要です(前 […]
2022年5月31日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 ogakihoukatu 新年度の「親子お出かけバスチケット」の交付が始まりました 令和5年度(新年度)の「親子お出かけバスチケット」の交付が始まっています(妊娠中の方も利用できます)。 詳しくは、市のホームページをご覧ください。
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 ogakihoukatu 子育てオンライン相談 大垣市では、自宅などからでも気軽に安心して子育て相談ができるよう、これまで子育て世代包括支援センターで行っていた電話や面談に加え、オンライン会議アプリケーション 「Zoom」を利用したオンライン相談の受付を9月1日(水) […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 ogakihoukatu 大垣市 育休退園制度の見直しについて 大垣市の育休退園制度が見直されました。 これまで、保護者の方が育児休業を取得した場合、お子さんが3歳未満の場合は、園の退園をお願いしておりましたが、2歳児についても、一定条件を満たす場合、継続利用が出来るよう、運用が変 […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 ogakihoukatu 大垣市産後ケア事業 出産後、自宅での赤ちゃんとの生活が始まると、心配や戸惑いも多いものです。 大垣市では、安心して子育てができるよう日帰り型の「産後ケア事業」を実施しています。 利用方法など、詳しくは、大垣市ホームページ「産後ケア事業」をご […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 ogakihoukatu 新型コロナウィルス感染症に伴う各種支援のご案内一覧のお知らせ(内閣官房) 各種支援の給付・貸付・猶予・減免の窓口や申請先などが載っています。お役立てください。 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内の一覧はこちらhttps://corona.go.jp/action/pdf/shien […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 ogakihoukatu 国立成育医療研究センター「新型コロナウィルスと子どものストレスについて」 国立研究開発法人国立成育医療研究センターが、「新型コロナウィルスと子どものストレスについて」ホームページで紹介しています。 親子でできるストレス対処法や、子どもとできるセルフケア、リラクゼーション、お子さんの成長に応じた […]
2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 ogakihoukatu 遠隔健康相談窓口が開設されました(経済産業省サイト) 医師等による遠隔健康相談とは、医師等の専門家と相談者の間で、PCやスマートフォン等を活用してコミュニケーションを行う行為です。相談者の個別的な状態を踏まえた診断や薬の処方は行いませんが、健康不安等を医師等に遠隔で相談する […]